楽園ブログ勝手に認定 咲いとう!ブログ

「楽園ブログ」勝手に認定とは…?

楽園ブログ運営者および、その周辺の協力者達の視点で『おおっ、まさしくこの人(お店・会社など)は咲いている!』と思った方を、勝手にピックアップさせて頂くコーナーです。ご当地コトバとして『咲いとう!』をプレゼントさせて頂きます。
「いまの女子大生が安心して母になれる社会をつくる」

こんな素敵なコンセプトを掲げて活動している女子大生のチームがちょっと話題です。

そのチーム名は「manma(マンマ)」。 最近さまざまなメディアで見かけます。



ボク(編集長です)は、自分の家庭で子育てが始まったからそこで色んな子育て関連情報と出会うようになり、

昨年は株式会社AsMama(アズママ)の「子育てシェア」というサービスを知り、その応援を始めました。

そして地域交流会というものをどんどん開催し、フル出場して百人以上のママさんたちの話を聞きました。



で、色んなママさんの思いや苦労を知って、夫としての自分を見つめ直すきっかけにもなりましたし、

社会におけるパパとしても何らかのアクションを起こさねば・・・という気持ちにもなりました。

特に大きく気付いたことは、働くママさんたちの悩みや思い。想像してたよりもかなり大変。

社会を変えていかなきゃいけないレベル。。。  でもまあ急には変わらないから一歩ずつ。。。




・・・という活動の中でボクのアンテナに飛び込んできた女子大生チーム「manma」の活動。

「家族留学」

これもとても有意義な活動なので、阪神間の話じゃないけど紹介させてください。


~ ~ ~ ~ 以下、オフィシャルサイトより ~ ~ ~ ~


家族留学とは…
   
女子大生を中心とするプレママ・プレパパ世代が、一日ご家庭のありのままの日常に同行し
ママと子供の関わり方を見たりママの生き方についてお話を伺うことを通して多様な家族のあり方を知り
自分の将来について仕事だけでなく結婚出産子育ても含めて前向きに考えてもらう企画です。
   
家族留学への想い
   
女子大生が将来の働き方を考えるときに育児との両立が大きなキーワードになります。
キャリアを考える場所は大学内外にあるけれど、結婚や出産について考え、疑問をぶつける場所は
なかなか見つかりません。
実際に子育て中の家庭に、OB・OG訪問することで、自分の将来について自分の目で見て、
自分の頭で考える、そんな機会を作っています。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


で、先日、このmanmaの代表 新居さんにお会いしてきました!

慶応の大学生。 20歳というのにめちゃめちゃしっかりしてて感動モノでしたっ☆



就職が近づいてくるが、キャリアプランの話ばかりなのが変だと感じた。

仕事も頑張りたいけど、結婚して子供を産み、育てることもしたい。

ライフプランの話も必要なはず。

働きながら子供を育てるのがどんどん普通になっていくはずだから

母になることについて学んでから社会人になっていくほうがいい・・・などなど

そういう思いで活動を始められたとのことでした。



「家族留学」というのは、女子大生が育児家庭で丸一日一緒に過ごす体験をするというもの。

始めてみると、学生はもちろん、迎え入れる家庭にもメリットがあることが分かったそうです。

自分の人生や展望、どんなときにどんなことを思ったのか等を学生に話しているうちに

自分の考えが整理できたり、一人で抱え込んでた悩みを学生に少し吐き出してみるだけで

ずいぶん気がラクになったり・・・など、色んな声が聞こえてきたとのことでした。




そしてボクがとても大きな一言だと感じたのは次のセリフでした。

「できるだけ世代間で知恵や経験を受け渡していって、

後の世代が前の世代と同じような苦労をしなくていいようにしたい」・・と。



ボクもまさしく大賛成。

この「楽園ブログ」もそう。ブログはSNSと違って全部たまっていく。

今をブログに刻んでいくことで、未来の人達が何かを学びやすくなる可能性は高い。




いやー、最近の大学生はすごいですね。

ボクが大学生の頃は毎日毎日遊びまくっていただけ(それをテーマにした4年だったんだけど)。

今後の彼女、そしてmanma の活動から目が離せませんね。




・・・で!

もちろん阪神間でも「家族留学」を進めていきたいと思います!!!


こちらのオフィシャルサイトで体験談などを読んで、興味を持った方はぜひご連絡ください。

一度manmaさんに来てもらって「楽園ブログ」で説明会とかをやりたいと思ってます。



ちょっとずつちょっとずつ、みんなでイイことやっていきましょうっ♪

家族留学に興味がある女子大生さん、受け入れに興味があるご家族さま、

一度まずはお気軽にご連絡ください。いきなりは始まりませんのでご安心を(笑)

希望者数を調整してからどうするかmanmaさんと相談して決めますので。

icon30 info@rakuen-blog.com




新居日南恵さん、 このたびはありがとうございました!!  応援してます!!


久々に心震えるお店との出会いがあったので『咲いとう!』のコーナーに書きます。


今回出会ったお店は阪急武庫之荘駅から南東へ徒歩5分ほどの場所にある

小さな洋食店「ふらいぱん」さん。

なんと創業39年という老舗。地域密着の小規模店でこれほど長く続くのは

実に珍しい。今回はその辺のお話も聞きたくて行ってきました。



・・・で、先にお断りしておきますね。

オーナーさんとは色んなお話で意気投合しちゃいまして、あっという間に2時間が

過ぎました。で、話しに夢中になりすぎちゃったので写真が少ないんです(苦笑)

それと、もっとお話ししたかったのですがさすがは行列ができる繁盛店、

お客様がそれを許してくれません。 途中で「また次回に…」となってしまいました。

なので、いつかまたこの記事は補足などを入れる予定です。

どうぞお許しくださいね。







こちらがオーナーのみどりさんです。

この方と、色んなお話をさせていただきました。共感するお話・勉強になるお話、

短時間なのにどんどん会話が進みます。本当におおらかで包み込まれるような感じ。

「武庫之荘の母」と呼ばれることもあるそうですが、「超」がつくほど納得でした。

地域の子供みんなが健全に育つようにと願う、優しい愛情でいっぱいのお方です。

(愛情からくる厳しさもお持ちです。子供を叱ったりすることもよくあるそうです。)




このお店は近所で「メリールゥ」というクレープ店も2つ経営されていて、

武庫之荘でも店先がクレープ店になっています。そしてここに行列ができるわけです。

ランチタイムが終わると、休む間もなく小さなお子様がどんどんやってきます。

中学生や高校生もたくさん来て、本当にずっとお客さんが途切れない(笑)

「クレープください!」 とか 「すみませーん!」とか。

そして、クレープを焼く鉄板をはさんで、ミニミニ課外授業が始まるわけです。







『今日は早いやんか?クラブはどうしたん?』

『そろそろ卒業か?進路はどうすんの?』

なんとも言えない昔ながらの”いい感じの地域交流”が、そこにはありました。

この課外授業が何十年も続いているわけです。完全にミニ先生ですよね

卒業生も数百人?数千人? いることになります。




お店でいただいたのはオムライス。

ほかにも興味をひかれるメニューがいくつかあったですが、老舗の洋食店ならではの

昔懐かしいオムライスを求めて注文してみたところ、的中でした。

あったかーい気持ちにさせてくれます。







「楽園ブログ」にもご協力いただけるそうで、とっても心強い味方ができた感じです。

貴重なお時間をいただきありがとうございました。

今後とも末永くよろしくお願いいたします! m(__)m



ふらいぱん

TEL:06-6437-1156
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘2-17-20 三和コーポラス 1F

阪急武庫之荘駅より徒歩7分ほど

営業時間:[月~土] 11:00~22:00 [日] 11:00~21:30
またまた長らくお待たせしました。このコーナーの2組目が登場です。
今回は、楽園ブログ立上げ直後あたりにご縁があって知り合った理学療法士さん。
彼女がパートナーの方々と9月9日に法人を設立され、9月23日に設立記念セミナーを開催されます。



女性の健康のために、理学療法や医学を極めたプロが強力タッグを組んだんだそうです。
代表の井ノ原さんはとってもユニークでパワフル、PTAも頑張っちゃうお母さんでもあります。
周囲にも魅力的な女性がいっぱいだそうで、今後のご活躍がとても楽しみです!!
法人名はWiTHs(ウィズ)。 ぜひ皆さんで応援して参りましょうっ!





☆日時
 平成25年9月23日(月・祝) 10時30分~15時30分

☆場所
 東灘区民センター8階 会議室1(JR住吉駅直結 徒歩約1分)
  http://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada

☆会費 :2000円

☆プログラム

 10時00分~10時30分  :受付開始

 10時30分~10時40分  :開会式
   座長 瓜谷 大輔(理学療法士,一般社団法人WiTHs理事,畿央大学)

 10時40分~11時10分  :講演①
   一般社団法人WiTHs設立について
   ~Women’s health に対するhealth professionalの潜在力~
   井ノ原 裕紀子(理学療法士,一般社団法人WiTHs代表理事,Her’s) 


 11時15分~11時45分  :講演②
   産前産後のリハビリテーションに関する国内外の動向
   森野 佐芳梨(理学療法士,京都大学大学院医学研究科修士課程)


 11時45分~12時45分  :昼休み

 12時45分~13時15分  :講演③
   思春期の女性に対して医療専門職とできること
   安村 明子(理学療法士,神戸総合医専門校)


 13時20分~13時50分  :講演④
   マタニティ歯科というアプローチ
   山下 真有美(歯科医師,りりあ堂院長)

 
 13時55分~14時25分  :講演⑤
    Health professionalとして働く女性のキャリアデザイン
   荒木 智子(理学療法士,一般社団法人WiTHs理事,了徳寺大学)


 14時25分~14時50分  :Tea break 参加者交流

 14時50分~15時30分  :シンポジウム
   Women’s healthに対するhealth professionalsの持つ可能性

 15時30分  :閉会式

託児サービスも受け付けておりますので、お子様連れでも安心してご参加いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。






↓ ↓ ↓ facebook ページより抜粋  ↓ ↓ ↓ 

WiTHsでは女性の【生涯を通じた】サポートを念頭に、そのライフステージごとに【思春期】【自立期】
【中高年期】と分けながら一生という連続性を重視し、各ステージにおいて特に問題とされるテーマを
主体として、改善・解決の取り組みを行っていきます。
また、各ステージは、単純に年齢で区切ることが難しい点、個人差が大きく影響する点を考慮し、
より現実的な取り組みを行う為に、独自の定義を考案しています。

§思春期
『主に10代、第二次性徴発現前(小学校中学年頃)から、成人頃までの時期。誤った知識を吸収して
しまう前に、適切な理解を促したいことと、身体と精神の成長のバランスの不安定さを見守る為、
敢えて広範囲の年代と位置付ける』

§自立期
『一般的に認識されている「産前産後」を中心に、精神的・身体的・社会的に、妊娠・出産が可能と
見込まれる、また希望する年代と位置付ける』

§中高年期
『閉経前後に見られる、心身における変化(不定愁訴)が顕著な時期を更年期と定義し、それ以降の
生殖機能が終了すると考えられる年代と位置付ける』





【思春期】においては、将来の妊娠・出産・さらにその後を見据えた、健全な生活の啓蒙を目的とし、
教育的活動が中心となります。また、同年代の男子や保護者も対象となります。

【自立期】においては、近年の晩婚化、初産年齢の高齢化に見られるように、ライフステージの
多様性が明らかなことに配慮し、大きく「妊産婦」と「非妊産婦」とに分けています。
妊娠に必要な情報の提供や身体作り、また妊娠・出産に伴う心身の変化への対処を、医学的・
社会的にアプローチしていきます。特に、現代の特徴とも言える「非妊産婦」に対しての、生物学的な
生殖活動についての意識の啓蒙も課題としてそれぞれの対象者に関する問題点の認識や必要な
情報の提供なども行っていきます。

【中高年期】においては、生活習慣病や骨粗鬆症、更年期障害に対しての予防や啓蒙を含め、
同時に介護予防としての身体的生活力の向上も目標とし地域における集団への運動療法を
用いたアプローチから、個別の相談・指導による対応を行います。

前述のような活動を行うにあたり、適切な知識や技術を備えた専門家を1人でも多く世に送り出す為に、
専門家育成を目的としたセミナーの開催も行っていきます。
さらに、学術担当を設置し、エビデンスに基づいたサービスの提供を推進していきます。
勉強会の開催や、関連職種・団体、他地域とのネットワーク作りを進め、情報交換と交流の機会を持ち
相互協力のもと、研究活動にも意欲的に取り組みます。

『女性が元気だと、社会も元気』と言われるように、すべての年代のすべての女性が、心身共に健康で
自分らしい人生を送るサポートを行うことを最大の目的とし健全な社会づくりへの貢献に尽くすと同時に、
理学療法士としての可能性を体現していける組織作りに腐心して参ります。




Posted by 咲いとう!ブログ スタッフ at 01:58 │コメント(0)


大変長らくお待たせいたしました。いよいよこのコーナーの第一号が登場です。

このコーナーでは、編集チームの独断で 『すごく頑張ってる!』 『イケてる!』

と思った方をご紹介させていただきます。

(もうバレてると思いますが、思いっきり不定期更新です 笑)

では、どうぞ。






西宮北口の居酒屋がたくさんある繁華街エリア付近を歩いていると、

完全にその前を通り過ぎてしまったあとに、

『ん?』 と何か見慣れない光景を一瞬見たような気がして振返って、

そのショップを発見しました。

間口が2mもない超・縦長ショップなので、それも関係あるのでしょう。




でも、こういうのが好きな人にとっては雑誌等で見覚えがあるような無いような

本格的な『工房』って感じの風景。

どうやって使い分けるのかよく分からない似たような道具がたくさん吊るされ、

明らかに手作業でやったものだと分かる木型が多数置いてあります。




なにか作業をされていた職人さんにおそるおそる声を掛けると、

手を休め、爽やかに対応してくださいました。

お話を聞いてみれば、フィレンツェの靴工房で数年間修業を積まれ

その後地元の西宮に帰ってきてお店を開いたのだそうです。

なんとも珍しい! こんな身近に、こんな本格派が居たなんて!



ちなみに、日本のオーダーシューズ界ではパイオニア的存在のS氏も

時期は違うが同じ工房で修業を積んだということです。 知ってる?

(こう見えて編集長は紳士のオーダーメイド業界にちょびっと詳しい)



こちらがオーダーメイドの紳士『服』に長年たずさわっていることもあって

色んな話をさせていただきましたが、聞けば聞くほど本格派でした。

『服』と『靴』に求められる価値や機能が少し違うことも再確認しましたが、

とにかく品質重視。



お客様の足型をとり、その木型をつくります。その後、仮縫いという工程。

目の前に仮縫い段階の革靴があったのですが、それはその役目が終わったら

ポイと捨てられるのだそうです。 (なんか、それだけでも履けそうなのに)

そして、本番用の革で再度つくり直し、デザインを加え、お客様に納品する

約1ヶ月間くらい前はカタチを固定した状態でずっと保存しておくそうです。

天然素材の革が、そのカタチに“成る”ように。



そのうちお願いしたい! ひとまずそれだけ伝えてきました(泣)。

オーダーの納期は約半年ほど(通常は1年とか言われるらしい)で、

価格も有名オーダーシューズ店の半分くらいだとか。(他店は家賃や

人件費の負担が大きいらしいです)



興味をもたれた方はぜひ。


Il Vagabondo

Artigiano Motoji Suga

tel 0798-72-9323

西宮市甲風園1丁目8-18






Posted by 咲いとう!ブログ スタッフ at 01:55 │コメント(0)
 楽園ブログ運営者および、その周辺の協力者達の視点で

『おおっ、まさしくこの人(お店・会社など)は咲いている!』

と思った方を、勝手にピックアップさせて頂くコーナーです。

楽園ブログで頑張る人・これから頑張ろうとしている人をどんどんご紹介させて頂きますので、お楽しみに!


Posted by 咲いとう!ブログ スタッフ at 18:39 │コメント(0)

咲いとう!マップ

勝手に認定させていただくので認定者のエリアはバラバラですし、記事の順番にも規則がありません(笑)。「地域」を限定して見たい場合はコチラからどうぞ!
マップを見る
カテゴリー